引越し作業と熱中症予防
2015/10/21
赤帽車で仕事に出る時には水筒を持って行きます。
春秋冬は、500ccのもので済みますが、夏場は1リットルサイズのものを使います。
仕事にかかる時間や使う体力によって、1リットルでは全然足りないことも多いです。
水筒の中身は氷を入れた水です。
水だと飲むだけでなく、タオルを濡らしたり、うがいをしたり、いろいろ使えるので便利です。
先日、この暑い盛りに4階階段上げの引越しがあり、大きな水筒2本、約2リットルのスポーツドリンクを入れて行きました。
ものすごく汗をかいた時は、スポーツドリンクが一番美味しく、どんどん喉を通っていきます。
しかし安物だったせいで変な甘味料が入っていたのか、寝る時まで口の中にほのかに甘みが残り、気になりました。
そんなこともあり、水が一番だと改めて思いました。
水だけだと、塩分やミネラルが補給されないということで、以前はいただいた携帯用の塩をなめてみたりしたこともありましたが、
1~2年前からは「塩分チャージタブレッツ」というのをなめています。
普通の飴は本当に暑い時など、口の中が乾いて全部なめきれないことがありますが、このタブレッツは口の中で溶けやすく、味も非常に良いです。
1リットルの水筒の水がなくなるまでには5~6個なめるでしょうか。
水分も塩分もミネラルも、しっかり補給できてる感じで、美味い。
今はこの組み合わせがとても気に入っています。
関連記事
-
-
幕張メッセ・CEATEC JAPAN 2014搬出
毎年10月、幕張メッセで開催されるシーテックジャパンですが、今年は久しぶりにご縁 …
-
-
精密機器の運搬・運送
ひと言に精密機器といっても様々なものがあります。 すぐに思い出せるところですと、 …
-
-
リサイクルショップ
リサイクルショップで購入した商品を、ご自宅まで運ぶというご依頼も度々いただきます …
-
-
大型テレビの運搬・運送
先日、70インチの液晶テレビを運ばせていただき、それまでの最大記録を更新しました …
-
-
良いダンボール悪いダンボール
当店では引越し用ダンボールはオプションで用意しておりますが、ほとんどのお客様はご …
-
-
平台車も二代目に
エレベーターを使ったり、廊下などの横持ち距離の長い引越しや荷物の運搬には台車は欠 …
-
-
仏壇(仏だん)の運搬・運送
仏壇の運送もよくお問い合わせいただき、承るお仕事です。 仏壇は取扱わない運送会社 …
-
-
赤帽車2台・作業員2名での引越し
当店でお受けする引越しは主に、赤帽車1台に運転手兼作業員として私が1名で伺います …
-
-
ペットの運搬・運送
ペットの運送も度々ご依頼があり、それぞれ印象深いお仕事です。 ペットの長距離移動 …
-
-
楽器の運搬・運送
秋は絵画や美術品(ステンドグラスなど)をギャラリーや展示会へ運送させていただく機 …
- PREV
- ちば得商品券 - 今年も始まります。
- NEXT
- 船橋市 | 赤帽の車窓から